静岡県のゴルフコース 富士見ヶ丘カントリー倶楽部。毎日がワクワク、ドキドキ!楽しいゴルフを提案いたします!

静岡県のゴルフ場 富士見ヶ丘カントリー倶楽部の公式サイト
富士見ヶ丘カントリー倶楽部

2008年

12月31日(水) 大晦日

写真 大晦日の今日、ご来場のお客様に年越しそばを召し上がっていただきました。
年越しそば用のつゆは「特製つゆ」で気合をいれて作ってもらいました。
本日出勤の従業員の皆さんも年越しそばを食べて帰りました。
私もおそばをいただきながら今年を振り返り、 随分と駆け足で進んできたな~、みんなで頑張ってきたな~と思える1年でした。

2009年は厳しい年になりそうだから、よりスタートが肝心。
明日からの新たな1年。 今まで以上にお客様に喜んでいただけるよう、もっともっと加速しよう! 来年も全力!全力! 今年も残すところ6時間。最後のお客様のお見送りをし、新年の準備です。 私はあと1時間、掃除と伝票の整理をして終了です。 今年1年本当にありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ここまで頑張ることができて感謝しています。

総務 木下 恵

12月26日(金)  X’masペアゴルフ

写真

X’masペアゴルフ、X’masゴルフをシャルウイゴルフクラブ・FAX&Eメールクラブの皆様限定で開催致しました。
12/24・12/25のクリスマスにご夫婦やご友人で素敵なクリスマスを過ごして頂く為に考えた企画です。
プレーの後、いつものケーキとおしゃべりを楽しんで頂きました。
今年は、ランチの時にクリスマスチキンをご用意させて頂きました。
素敵なクリスマスをもっと楽しんで頂く為に何か出来ないかと料理長に考えて頂いたのが写真の一品です。 ひとつのお皿の上に、クリスマスをイメージして頂きました。
サンタさんに見立てたトマトがチキンをひきたてています。
サンタさんのトマトには、洋服のボタンも描かれています。
女性のお客様からは、「わ~ぁ かわいい」と言う声と携帯のシャッター音が聞こえました。
今回、ご参加出来なかったお客様ごめんなさい。
また、来年ご参加して下さいね。

営業 米津 美智子

12月25日(木)  門松

写真
写真

今年も恒例の門松を作りました。
12月22日の大安の日に18番グリーン横の竹林から竹・進入路横の松・12番から梅・7番ティ後から熊笹をそれぞれ取ってきました。
わらは地元宍原の農家の人に稲刈りの時期からお願いし、頂いたものです。
地元の材料を使いベテラン3人で作り始めました。
まずは竹を斜めに切り、カンナをかけます。ここが一番神経を使って作業をするところです。 美しく仕上げるのはもちろん、鋭く仕上げるのには技術が必要になります。 竹を鋭く仕上げるのには「上から悪いものが下りてこないように」と言う説があります。
この技術は少しずつ若い人たちに教えて行きたいと思います。
今年のできはかなり良く出来ていると思います。
来年も良い年になるよう願いつつ完成させました。

グリーンキーパー 小田 浩明

12月25日(木)  ハウス前の花壇

写真

ハウス前の花壇に花を植えました。
ブロッコリーだけで少し寂しかったのですが、ようやく花を植えました。
今年はビオラです。
花言葉は誠実。
今年は誠実さにかけるニュースが多かったような気がします。ビオラは私が花屋さんに行き買ってきました。花屋さんの「黄色のじゅうたんを敷いたようにきれいになるよ」とのアドバイスで黄色一色を買ってきました。 植えるときも黄色のじゅうたんになるようイメージを浮かべながら植えました。黄色は身を守るための色だと聞きました。そういえばセンターラインの黄色は危ないから追い越さないでと身を案じてのことなんでしょうか。
黄色は「幸せの黄色いハンカチ」も映画では印象的でした。 ランチを食べるときは窓際の席座ってください。春には黄色いじゅうたんが柔らかな日差しに映しだされています。

コース管理 小泉早苗

12月23日(火) 冬の季節

写真 12月21日の冬至が過ぎて本格的な冬の季節となりました。
昔からゆず湯に入り、かぼちゃを食べるという風習があります。
私はこの日、かぼちゃ汁粉を食べました。
汁粉の中にかぼちゃを入れるのですが、最初に見たときは「エー」と思いましたが、食べてみるとなかなか美味です。
寒い冬をのりきるためにもう一つ
「ホットワイン」があります。
11月頃から「ホットワインはまだ…?」とお客様からの声が度々ありました。
12月30日には始めます。
スタート前にぜひどうぞ!
ホットワインは赤ワインを沸騰させ砂糖、レモンで味を調えます。
冷えた体をポッカポカにしてくれるたのもしい飲み物です。ホットワインというより温かい葡萄ジュースといった感じがします。
赤ワインとレモンで
血行、疲労回復効果も期待できそう!
少し甘めですが朝一番の糖分は脳への栄養補給です。
これで午前中のスコアもまとまります。

営業 牧田 智子

12月16日(火)  ジュニアゴルフ

写真

今年もあと残すところ2週間と少しとなりました。
この1年私にとってはとても早い1年でした。
年々歳を重ねていくたびに月日の経つのが加速していくようでとても怖いです。
いつまでも若くいたいのですが…
ゴルフ界では近年女子プロが話題に上がることが多かったのですが、今年は17歳の石川 遼君ですね。
高校生でありながらプロゴルファーでしかも1億円プレーヤー。 獲得賞金5位という素晴らしい成績でした。こんな子供が家にも居たらと思う今日この頃です。
富士見ヶ丘カントリー倶楽部では多くの子供達にゴルフに親しんでいただきたいという思いで、小・中・高校生を対象としたジュニアゴルフがございます。
料金は全日3,400円(1R・セルフプレー・食事付) アフタヌーンスルー・薄暮プレーを行っています。
将来の石川 遼君を夢見て…。
その夢に富士見ヶ丘カントリー倶楽部も応援いたします。冬休みも始まりますので、たくさんのジュニアの皆さん待ってます。

営業 牧田 智子

12月12日(金)   自然薯(やまいも)のつる

写真

コース売店の自動販売機にコーヒーやビールの補充に行く途中、自然薯(やまいも)のつるを見つけました。
皆さんはプレーをしながらなので、見つけるのは大変ですが、 気が付いた人は山のことを良く知っている人だと思います。
自然薯のつるを見つけるのは結構難く、掘るのも大変なんですよね。
つるを見ると頭の中に浮かんできます。
とろろ・やまかけ・てんぷら・おそばetc
お昼ごはんを食べたばかりなのにもうおなかが空いてきました。そうだ今夜はやまかけにしてもらおう。
今は自然薯のつるも飛んでいますが、来年は皆さんも自然薯のつるを探してみてください。

営業 遠藤 昌伸

12月1日(月)  今月のマナーは「遅延プレーをなくしましょう」

写真

本日はマスター室 斉藤 がご案内します。
マスター室では毎月当月のマナーを掲示しています。
スタートテラス、コース売店に掲示してありますのでご覧になってください。
さて、今月のマナーは
「遅延プレーをなくしましょう」です。
11月下旬から12月上旬が1年の内で最も日が短くなります。
日没時間が短いということもありますが、お客様に快適なゴルフをしていただけるよう 只今奮闘中です。
赤いカートに乗って現れる2人の若者
見かけたことはありませんか?
あるときはキャディーとして、
あるときはマーシャルマンとして
試行錯誤して進行を早めようと努力しています。
活躍する彼ら若者の後姿を見ていると私には頼もしく思えてなりません。今日も活躍中です。
今後お客様へのアシストとしてお邪魔することがあるかも 知れませんが
そのときはどうぞご協力をお願い致します。

キャディマスター 齊藤 知里

11月30日(日) 晩秋

写真
写真

晩秋っていつ頃のことを言うのでしょうか。 10月下旬から11月上旬はここ富士見ヶ丘では朝晩でも暖房は要らず、日中は汗ばむほどです。 毎朝クラブハウス玄関より見える寺山は今ようやく色づかせた葉を落とし始めています。 私にとっては見える紅葉前線の通り過ぎる瞬間。 もう12月になろうとしていますが晩秋を感じる今日この頃です。
朝玄関でお迎えをしていると 「今日の天気はどうだい」 「寒くなってきたね」 「日中は暖かくなりそうだね」 と声をかけていただけます。 なんだかうれしい瞬間です。
さてお昼のランチタイムはゴルフ場でのもう一つの楽しみです。 私は「秋鮭ときのこのかぶおろし鍋」が好きで、特に朝の玄関番のあとはホクホクと体を温めてくれます。 残念なことに季節と共に新しいメニューに変更となります。 料理長 せめて12月いっぱいまで秋鮭を冬鮭に変えて継続してください。

営業 五十嵐 直人

11月28日(金) 桜の講習会

写真

昨日桜の講習会に行ってきました。 染井吉野、枝垂桜、山桜、河津桜、彼岸桜・・桜といっても日本で名前が付いている桜は500種類以上あるそうです。 IN18番グリーン後方に春と今頃の季節に咲く桜があります。 立冬には咲いているのでなんとなく冬ざくらと呼んでいましたが、本当のところ名前がわかりませんでした。 桜の講習会の中で偶然ですがその名も冬ざくらと判明、今日も昨夜の冷たい雨に打たれながらも冬ざくらの美しさを保っていました。 12月上旬頃まで咲いています。 雪化粧した富士山と冬桜、秋の紅葉の終わりに淡い桜色、自然の色は本当に綺麗です。

 グリーンキーパー 小田 浩明

11月24日(月)  富士山

写真 倶楽部ハウスから見える3番のもみじも鮮やかな紅葉を最後に散り始めました。
冬の訪れを感じる今日この頃です。
同時に雪化粧した富士山が澄んだ青空に浮かびとても綺麗です。
これからの季節、私の大好きな富士山を見るポントはOUT9番のティーグランドです。 スコアを気にしながらの最終ホールティーグランドで何気なく見た富士山に心を奪われ、その後自分らしいプレーができた思い出の場所です。 9番ティーグランドではゆっくり深呼吸して右側を見てください。 素晴らしいショットができますように。

フロント  菊池 洋子

 

11月23日(日)  フェアウェイが良いです

写真

1月頃には・・・
レストランから見える花壇に植えてある植物、何か分かりますか。 いつもなら、コース管理スタッフがパンジーや葉牡丹を植えるのですが今年はなぜか・・・
食品の安全が問われている昨今、コース管理スタッフが自分たちの手で安心して 食べられる野菜を作ろうとブロッコリー作りに挑戦しています。 植えるのが遅かったので1月頃には、レストランのサラダバーにお目見えすると思います。 
皆さんが窓側の席に座った時には、早く大きくなれ、早く大きくなれと声を 掛けて下さいね。 
ただいま寒さに耐えて、成長中です。
コース管理スタッフの皆さん来年は是非、私の好きなプチベールを作って下さいね。

営業 米津 美智子

11月23日(日) ホームページをリニューアル

写真 ありがとうございます。 ホームページをリニューアルしました。
またこのスタッフ日記を設けました。
私はゴルフ場に勤務して20数年になりますが、ゴルフ場の一番好きなところは四季を全身で感じることができるところです。
暑い日は暑く、寒い日は寒く、だから穏やかな日はとても穏やかに感じます。
何気なく食べる食べ物までおいしく感じます。 「ホッ」とするひと時は新茶の一杯を飲んだときですね。 ゴルフ場の周りは茶畑が多く、1日1日ごとに新芽の色が鮮やかになり、暖かくなってきたことを感じることができます。
竹林が多く、たけのこの季節にはスタッフがたけのこを掘りに行き、取れたてのたけのこ料理をレストランで食べることができます。 数年前には私もお休みのたびに、4番ホールの竹林にたけのこを取りに行ってたんです。
今の季節は大根、白菜、ブロッコリー、さといも、さつまいも… 食べ物の話になってしまいましたが、これからかわるがわるスタッフがスタッフの目で見たもう一つのゴルフ場を皆様にご紹介できたらいいなと思っています。
ゆっくりと、コツコツ取組んで行きたいです。
このページを設けることができ、今はただただ感謝しています。

総務  木下 恵

ページトップへ
ページトップ
電話でのお問合せ 予約をする